プログラミング、システム開発、データベース、ネットワークなど、ITを総合的にじっくりと学んだうえで、ニーズ急増中のセキュリティ技術を習得。高度な技術・資格が身につくのはもちろん、インターンシップやコンテストに挑戦できる機会が豊富にあるのも、4年制ならではの特長です。
高度IT系からパソコン活用系、クリエイティブ系、事務系まで。
幅広い学科・コースがそろう情報科学専門学校(ISC)でなら、あなたの「好き」「学びたい」がきっと見つかるはず。
また、入学後のコース変更や学科編入ができる制度もあるので、「将来の方向性を入学前に絞り切れない」という人も安心です。
文部科学大臣認定・職業実践専門課程
より実践的なキャリア教育を行う専門学校を、文部科学大臣が職業実践専門課程として認定する制度が、2014年度よりスタート。上記の学科が認定を受けています。ISCは、産官学連携や学内外での実習にも力を入れてきました。今回の認定は、ISCが長年にわたり行ってきた実践スキル養成の質の高さが、国から認められたことを意味しています。