厳しい就職環境の中、ITライセンス科では8年連続、希望者全員が正社員への就職を実現させています。就職に直結する授業が中心なので、1年間という短期間で国家資格やITスキル・ビジネススキルを習得。また、就職に必要なノウハウの指導や、1人ひとりの希望・適性に応じたきめ細かいサポートを受けられます。自分に合った企業で働きたい。そんな高校既卒者に最適な学科です。
学科の特色
(2013年3月〜2020年3月卒業者実績・就職者 / 就職希望者)
就職に有利! 3つの安心
あなたも使える
「学校推薦・学校とりまとめ求人」
就職活動を有利に進められる、「学校推薦・学校とりまとめ求人」。学校とのパイプが強い企業なので、マッチング面も安心です。大学・短大時代の就職活動との違いに、驚く学生も多数。
個別の就職サポート
エントリーシートや履歴書の書き方、面接の仕方は、業界や企業によって異なります。学生の個性や適性を熟知した専属のクラス担任と、企業の情報に精通した就職指導専門教員が1人ひとりに対してサポートを行います。
就職に有利な国家資格の合格率が全国平均の2.7倍
授業内で資格対策ができるため、放課後に就活やアルバイトをしている学生も、無理なく資格を取ることができます。
目指せる主な職種
- システムエンジニア(SE)・プログラマ
- 社内システムエンジニア(社内SE)
- ネットワークエンジニア
- Webエンジニア
- カスタマエンジニア
- 一般事務
- 経理
- 営業事務
- 営業
- 販売
ほか
目指せる主な資格※ (国)は国家資格または国家検定です
- 基本情報技術者試験(国)
- ITパスポート試験(国)
- Linux技術者認定試験(LPIC)
- Microsoft Certified Professional(MCP)
- Oracle Certified Java Programmer(OCJ-P)
- ファイナンシャル・プランニング技能士(国)
- 日商簿記検定
- 秘書技能検定
- Webクリエイター能力認定試験
- Microsoft Office Specialist(MOS)
- 情報検定
ほか
学びの流れ
- ※上記は一例です。希望職種・内定職種に応じ、ほかの授業を選択する場合もあります
- ※ITライセンス科には、10月入学の制度もあります
時間割例
授業紹介(一例)
- プログラミング入門
- 入学者の約7割はパソコン初心者。1つずつ着実に理解できるよう、基礎からしっかり学びます。
- SPI対策講座
- 就職活動に必須の筆記試験対策を行います。一見難しそうな問題でも速く正確に解くコツなどを学びます。
- 就職個別指導
- 受験企業に合わせて、エントリーシートや面接の対策を行います。あなたの希望する企業への受験経験がある卒業生の情報をもとに模擬面接などを行うので、確度の高い対策ができます。
- IT国家資格取得支援講座
- 基本情報技術者試験(国)などの対策講座です。まず午前試験分野の対策を行い、6〜7月に学内で実施される試験にチャレンジします。合格すると、10月の本試験のうち、午前試験が免除されます。