インターンシップ社会人への準備
企業の現場で働く経験ができる、インターンシップ。業界・企業ごとの仕事内容や社風を間近で見ることができるため、就職に向けての強みになります。また、企業などから依頼を受けてシステムやWebを制作するタイプのインターンシップも。就職内定に直接つながるケースもあり、毎年多くの学生が自ら希望、参加しています。
神奈川県政策局
江の島で開催予定の五輪セーリング競技について、VRを使った紹介動画の制作や、周知イベントへの出展を行います。
ネクスト・セキュリティ(株)
実際に検出されたウイルスの動きを解析し、PCなどへの影響を検証。同社で働くISC卒業生からレクチャーを受けました。
(株)スカイアーチネットワークス
データセンターでの作業や、クラウドサーバの監視・構築などを実施。代々、受け継がれているインターンシップです。
(株)ヨドバシカメラ
家電製品売り場など、さまざまなフロアを体験。お客さまへの応対や、商品をより魅力的に見せるためのディスプレイを実践します。
丸山台いちょう坂商店街
要望を伺い、現地への取材や撮影をもとに商店街のサイトを全面リニューアル。レスポンシブデザインや、SNS連携の技術も取り入れています。
神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合
ポスターのデザイン、キャンペーングッズや漫画の制作を担当。出張PC講座や映像制作のインターンシップも行っています。